<< 2008-03 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2008/03/22
このページの記事一覧   1/1
 (クリックで個別ページ表示)
記事の分類
 (クリックで分類毎に表示)
以前の記事
 (クリックで月毎に表示)
村便り:2008-03-21(金) (人参・大根畝の準備)
投稿日:2008-03-22(土)

 3月に入って早起きに努めている。冬の間は早起きしても外は暗い。おまけに寒い。だから、いきおい布団のなかに長くとどまっていることになる。ところが3月にもなると朝早くから外が明るくなり、寒さも和らぐ。さらに、農作業がしだいに忙しくなる。冬の間は週末しか畑や田んぼに行かなかったのが、これからは週日でも朝や夕方に、見回りや簡単な作業のために立ち寄ることが多くなる。早起きはそういった事情のためである。


(クリックで画像の拡大)
 従姉が畑で手を叩いていた。「なんで手を叩きよん?」と私が尋ねると「ヒヨがおるんよ」と彼女。手を叩いてヒヨを追い払っていたのである。2月頃からヒヨがやってきて南天の実をついばみ、畑を荒らす。畑での彼らの好物は葉っぱ。菜っ葉類やホウレンソウを食べる。集団でやってくるのもあり、彼らの食べ方はすさまじい。速いし貪欲に食らう。人間様の食べ物がなくなる。ヒヨの食害は年によって波がある。春になっても南天の実がきれいに残っていることもある。
 画像は白菜。結球せずに薹が立ったものだが、ヒヨは葉っぱも薹も食べている。一番外の葉だけが、おそらくはヒヨに踏みつけられ、地面にへばりつきながら残っている。
土を起こした畝
(クリックで画像の拡大)
土を起こした畝。あたりはもっと暗かったが、デジカメが少し明るくとって《くれ》(← お節介野郎! ← [デジカメ曰く]お前の腕が悪いだけ)た。まあ、映像のぼやけが暗さを表現しているか…
 今朝は早起きして畑で作業をしようと思っていた。しかしまだ早起きが習慣付いていないので、しかも、子どもがすでに春休みに入っていて家族は朝はゆっくりとしているので、いったん目覚ましで起きたものの、また寝入ってしまった。昨夜の予定では、朝作業をして昼近くに職場に行き、それからはサラリーマンとしての仕事をするはずであった。いまは授業のない春季休暇中(休暇中なのは学生であり、教職員はその間も勤務をする)なので、融通をきかせた時間の使い方ができる。いったん職場に行って机の前に座ると、午後なり夕方なりに農作業をしようと思っていても、ついつい腰が重くなる。そこで、週日に農作業をするとしたら、朝がいい。昨夜の予定は、そのような心の動きを計算に入れたものであった。

 朝寝坊したので予定変更。まずサラリーマン、ついで百姓の順で一日を過ごすことにした。百姓仕事は、人参と大根の畝を作る作業である。春分が過ぎたのでもう種蒔きをしなければいけない。天気予報によれば日曜日は雨。畑が農繁期になる春のこの時期、一週間周期くらいで定期的に雨がやってくる。雨と雨の合間にうまく農作業を入れないと農作業がどんどん遅れてしまう。日曜日の雨を考えると、どうしても今日、作業をして土曜日に種蒔きをしなければならない。午前中から午後の早い時間でデスクワークを終えると、畑に向かった。

 畑に着いてまず温床の世話をしたり、鍬の柄を修理したりしているうちに時間を食ってしまった。畝で草取りをはじめたのは4時ごろだった。草取りは単調で時間がかかる。草取り鎌を使って、ひたすら黙々と、といった感じで作業を進めた。草を取ると鍬で土起こし。土が乾いていれば耕耘機で耕すことができるが、人参畝は水気の多いところであるうえに、水曜日には雨が降っている。まだ土は水分を含んでいるので、耕耘機のロータリーでかき回すと土をこねるようなことになる。鍬で起こしたのは、そういった事情からである。四つ鍬を土に打ちいれ、柄を前に押して土を起こし、起こした土塊を鍬で持ち上げるようにして上下をひっくり返す。これも単調で根気のいる仕事である。作業が終わったのは暗くなった夕方の6時半であった。明日は、肥料を撒きもう一度耕してから種蒔き。
 てつがく村の
  ひろば(BBS)
最新20コメント
Powered by
Serene Bach 2.19R