<< 2007-03 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2007/03/26
このページの記事一覧   1/1
 (クリックで個別ページ表示)
記事の分類
 (クリックで分類毎に表示)
以前の記事
 (クリックで月毎に表示)
太極拳とヨーガ 【太極拳】
投稿日:2007-03-26(月)

去る人、来る人
  太極拳の記事はしばらく掲載しませんでしたが、稽古の方は続けていました。その間、弟子の一人、E君が大学を卒業し、太極拳の志半ばにしてキャンパスを去りました。彼にとって最後の稽古の日、弟子のK君が企画して、稽古終了後、私の研究室で簡単な送別会をしました。この送別会は、お師匠さんの第??回目の誕生祝いも兼ねていました。この送別会の顛末はなかなか面白く、記事にしようとも思いましたが、書く時間を作り出せませんでした。今となっては旧聞になるので、詳細は過去の闇に沈むがままにしておきます。

 去る人もあれば来る人もあります。学部学生のF君が新弟子としてやってきました。きっかけは飲み会でお師匠さんと太極拳を話題にしたことのようです。武術家然とした風貌の男かと想像していましたが、やって来たのは、背が高く細身の、むしろ優男でした。聞いてみれば、高校時代、吹奏楽をやっていたとか、なるほどな、と納得しました。

《ヨーガ教室》の併設
 F君が新加入した日から稽古メニューが変わりました。お師匠さんの希望で《ヨーガ教室》を併設することになったのです。教えるのは、恥ずかしながら、この私です。私のヨーガ歴は20年を超えますが、まったくの独習ですから(ただし詳しいテキストはもっています)、他人に教えようと思ったことは一度もありません。ヨーガはやり方が悪いと身体を傷めることもありますので、《実験台》は自分自身だけに限っておきたかったこともありました。ですから、お師匠さんから、ヨーガを習いたい、と初めて言われたとき、返事は濁しておきました。しばらく考えた末、メンバーが変わった時点でヨーガ実習を始めることにしました。

 第一回目の《教室》は太極拳の稽古時間のうち30分を使ってやりました。注意事項などをくどくど述べているうちに時間の大半が過ぎてしまいました。簡単なことを回りくどく述べる…どうも《shokugyoビョウ》のようです。第二回目は先週の金曜日。(新弟子のF君は春休暇帰省したので、欠席。)

太極拳・ヨーガ比較考
 太極拳とヨーガ、いかにも健康教室的な組み合わせですが、私自身はうまく融合できるかどうか今のところ自信はありません。

 両者の共通点と相違点に関して思いつくことを思いつくまま二、三書き留めてみます。

 いずれも身体意識を高めます。静態的な身体意識の覚醒にはヨーガの方が、動態的な身体意識の覚醒には太極拳の方が優れているように思われます。また、身体意識の細かさに関しては、ヨーガが勝るでしょう。太極拳は柔らかい身体、とりわけ股関節の柔軟性を要求します。それに対して、ヨーガは身体中の関節の可動域を広げます。その結果、ヨーガの体位法を実践していると、意識下にあったり、眠っていたりしていた、さまざまな身体意識が覚醒することになります。

 太極拳の動きは、動く安定ないし調和を目指しているように思えます。日常的な動きとはちがう動きを要求する、というよりは、日常的な動きを組み換えて、安定して調和した動きを実現するのが太極拳であるように、私には思えます。それに対して、ヨーガは関節の可動性、筋肉の柔軟性を、日常性の範囲を超えて生理的限界にまでおし進めようとします。そうすることで身体の可能性全体を実現しようとします。太極拳のように或る型(套路)を身につけるのではなく、身体からあらゆる型を外そうとします。あるいは、身体を、全可能性を実現しうる型にむけて解放する、とも言えます。たとえば上半身は胸を張った体型になります。この体型は心肺機能を極限まで高めようとした結果だと考えることができるでしょう。(ヨーガ実習の危険はここにあります。関節や筋肉の働きが日常性を超え出るとコントロールが難しくなり、その結果、身体を傷めることになりうるからです。)

 時々私は、ヨーガは一人でやるものだ、と思うことがあります。ヨーガをやるときの意識はひたすら自分自身に向かっています。アーサナを完成している時の身体の緊張(痛み)に意識を向け、アーサナを解いたあとの身体の弛緩に意識を向けます。身体の弛緩は、緊張が痛みであった場合には、快感にさえなります。その快感に意識を向けている(すなわち快感に浸っている)姿は人目にさらすようなものではありません。

 ところが、太極拳の意識は、対自意識であると同時に、対他意識です。太極拳が相手のある武術であることを思い出せば、当然のことと言えましょう。そして相手を意識した動作は美しい。ですから、お師匠さんの動きを見てうっとりとするのは、お師匠さんが若い女性であるというだけでなく、太極拳の本質に対他意識が属しているということにも起因するのだろうと考えています。

 屁理屈を並べましたが、これから太極拳とヨーガを並行して稽古・実習しながら、理屈も深めていきたい、と思っています。
 てつがく村の
  ひろば(BBS)
最新20コメント
Powered by
Serene Bach 2.19R