<< 2006-11 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

2006/11/15
このページの記事一覧   1/1
 (クリックで個別ページ表示)
記事の分類
 (クリックで分類毎に表示)
以前の記事
 (クリックで月毎に表示)
村便り:2006-11-10(ついに脱穀完了!)
投稿日:2006-11-15(水)

 最後に残った、二畝ほどの稲をかけた稲架は週末にこぐ予定であったが、天気予報によれば土曜日は雨。そこで予定を変更して今日(金曜日)の午後こいだ。勤務日ではあったが、午前中は出勤したので、有給休暇はとらなかった(*)。

脱穀の終わった田んぼ
(クリックで画像の拡大)
 脱穀の終わった田んぼ。田んぼは今年は何度か「村の入口の写真」に登場したところ。写真は二日後、11月12日の16時半に撮影した。雲の背後には沈もうとする太陽が隠れている。
 脱穀した11月10日には、私の目に入るかぎりの村の田んぼには、我が家の田んぼを除いて、もう稲架は見えなかった。田植えはいつもしんがりであるから、脱穀もしんがりであって不思議はない。「あんたがたは、いつも最後」と近所のお姉さんに言われたことがあるが、稲作、畑作いずれでも「最後」を走っている。まあこれで《あいつもやっと稲をこいだか》と田の神、山の神は呆れながらも安心したでしょう。
 昨日、学校からの帰りに農協に寄り、籾の水分を測定した。14.0%であったから、申し分のない乾き方であった。ところが昨夜、雨がぱらついた。朝はまだ地面が湿っていた。籾の水分は大きくは変わっていないだろうとは思ったが、念のため、こぐ前に水分を再測定した。15.1%。だから1%分、雨を吸ったことになるが、許容範囲の水分である。

 脱穀開始は15時。先週、竿を軽トラックに積んで帰る途中、Fさんと立ち話をしたとき、彼が今年の収量を話題にした。「今年は出来がわりい[悪い]わい。普通なら20束で1袋になるのに、今年は30束もいる。」その話を聞いて、籾袋1袋を一杯にする稲束の数で収量を計ることができるのに気づいた。去年までは自分では脱穀しなかったので、出来(作況指数)は全体の籾袋数といった程度の意識しかなかったが、今年からは細かく記録することにした。そこで田んぼ一枚ごとの袋数を記録していた。ところがFさんのようなやり方もある。そこでまずFさん流に出来を確認しながら脱穀することにした。2回確認して、平均値は100束。Fさんの言う20束、30束は120束、130束のことだったのである。バインダーによって結束する稲の株数は違うから、我が家の出来とFさんの家の出来とは単純に比較することはできない。しかし、同じバインダーを使う自分の田んぼに限れば、年ごとの収量の変化はつかめるはずである。

 脱穀した籾は予想通り3袋であった。稲架を解体して運ぶ頃になると、わずかではあるが雨粒が感じられるようになった。

 さて、今年の経験から稲の収穫に必要な日数を概算してみた。

 毎年、2反を目安に作付けしている。その面積を一人で収穫するには、稲刈り(稲架掛けを含む)に一週間、稲こぎに四日が必要である。ただ稲刈りも稲こぎも丸一日が使えるわけではない。稲刈りは稲の露が乾いた9時ごろから始める。暗くなってからはバインダーは使えない。月夜であれば稲架掛けはできる。稲こぎは稲架の露が十分に乾いてから始める。すると11時以降になる。脱穀は遅くとも夕方4時までには作業を終わらなければならない。日没近くなると湿気が高くなり、稲こぎの時期は夕方5時には日が沈むからである。

 4家族に供給できるほどの米(**)しか作っていないが、それでも一人兼業農家には少々負担の重い作業量かもしれない。
(*)勤務先が独立法人化してから、勤務形態が変わった。教員の場合は、裁量労働制である。いつ、何時間、労働するかは、教員個人が決定できる(授業や会議は裁量の範囲外)。ただし、勤務日には必ず出勤しなければいけない。職場にいる時間は裁量できる。
 法人化前は、平日に半日、百姓をするときは、半日の有給休暇を願い出た(休暇は1時間単位でとれたが、私は半日より短い休暇 - 現実的ではない - はとったがない)。ところが、裁量労働制では一日より短い休暇は意味をもたない。なぜなら、そのような場合、一度は職場に来てるはずであり、出勤扱いになるからである。
 裁量労働制は大学教員(とくに文系の教員)のような職の実態にはあっている。しかし、休暇の願いを出さずに半日、百姓をすると、法人化以前の習慣からであろうか、どこか落ち着かない。

(**)1家族は1カ月に1斗(15kg)食べる、としての計算。うるち米とは別にもち米を、白米換算で1石弱作っている。
 てつがく村の
  ひろば(BBS)
最新20コメント
Powered by
Serene Bach 2.19R