村便り:【短信@灰嶺南】2018年09月24日(月)-30日(日)
投稿日:2018-09-30(日)
09月24日1926 ネギの定植午後は雨が降る予報。予定を午前と午後で入れ換え、小屋ででもできる作業を午後にまわす。午前は、ネギ(九条ネギ)の...
09月24日1926 ネギの定植
午後は雨が降る予報。予定を午前と午後で入れ換え、小屋ででもできる作業を午後にまわす。
午前は、ネギ(九条ネギ)の定植。8月19日に掘り上げ小屋で保管していた。《干しネギ》状態だが、すでに新しい葉が出始めている。1株3本、株間15cm。全部で91株植える。途中から雨が降り出した。
09月24日2119 菜っ葉類の播種(育苗)
午後は小屋でプラグトレイに葉菜類の播種(育苗)。蒔いたのは、ビタミン菜、かつお菜、小松菜、水菜、壬生菜、ロケット(ルッコラ)、紅菜苔。直播も可能だが、直播だと、雑草と競争になる。間引くのが面倒。畑の準備を急がなければいけない。そこで、育苗して定植、という方法をとる。
09月26日0950 のらぼう菜の播種
昨日、のらぼう菜を蒔いた(育苗)。 のらぼう菜は来春、菜の花を食べる。かつては油をとるために栽培されたらしいが、いまは菜の花として利用する。他の菜の花よりは遅くまで利用できる。味は、菜の花独特の癖がない。いわば淡白な味だが、お い し い。
09月26日1001 発芽したての玉ネギの姿
玉葱ネギの発芽した頃の姿をご存じですか。初めて見たときは奇異な感じがしました。
∩字型に地面から頭を出します。二本の脚は地面につけたままで伸びていきます。すると、一方の脚が地面から離れはじめ、まっすぐになります。画像は、一本脚になる手前、一本脚になったものだけです。
09月29日1753 キャベツとブロッコリーの定植
昨日は、翌日から台風が来る予報なので、遅れていた定植を急いだ。雨が降るとしばらく畑作業ができない。
まずキャベツとブロッコリー。キャベツは厳冬期に収穫。ブロッコリーは年内収穫し、あとは側枝の花蕾を食べる。ネットは防虫用。 定植したばかりの苗が強風で飛ばされなければいいが…
09月29日1813 パクチーの定植
昨日は次いでコリアンダー(香菜、パクチー)の定植。長い間作らなかったが、復活させたいと思い、今回は試行。
香菜の最初の記憶は35年ほど前のパリ留学時代に遡る。初夏、友人が冷し中華に添え、ふたりして大学寮横の芝生で食べた。独特な香りは今も若きナンテールから立ち上ってくる。
09月30日1841 虹!
虹! 台風24号が最接近しながら通過しているとき、突然まわりが明るくなった。ベランダに出てみると、南東側に山頂から虹がかかり、西側は雲が切れ西日が射していた。撮影時間は18時頃。 すると従姉から電話があり、キャベツとブロッコリーにかけたネットは飛んでいないとのこと。ほっ!
午後は雨が降る予報。予定を午前と午後で入れ換え、小屋ででもできる作業を午後にまわす。
午前は、ネギ(九条ネギ)の定植。8月19日に掘り上げ小屋で保管していた。《干しネギ》状態だが、すでに新しい葉が出始めている。1株3本、株間15cm。全部で91株植える。途中から雨が降り出した。
(クリックで画像の拡大) |
09月24日2119 菜っ葉類の播種(育苗)
午後は小屋でプラグトレイに葉菜類の播種(育苗)。蒔いたのは、ビタミン菜、かつお菜、小松菜、水菜、壬生菜、ロケット(ルッコラ)、紅菜苔。直播も可能だが、直播だと、雑草と競争になる。間引くのが面倒。畑の準備を急がなければいけない。そこで、育苗して定植、という方法をとる。
(クリックで画像の拡大) |
09月26日0950 のらぼう菜の播種
昨日、のらぼう菜を蒔いた(育苗)。 のらぼう菜は来春、菜の花を食べる。かつては油をとるために栽培されたらしいが、いまは菜の花として利用する。他の菜の花よりは遅くまで利用できる。味は、菜の花独特の癖がない。いわば淡白な味だが、お い し い。
(クリックで画像の拡大) |
09月26日1001 発芽したての玉ネギの姿
玉葱ネギの発芽した頃の姿をご存じですか。初めて見たときは奇異な感じがしました。
∩字型に地面から頭を出します。二本の脚は地面につけたままで伸びていきます。すると、一方の脚が地面から離れはじめ、まっすぐになります。画像は、一本脚になる手前、一本脚になったものだけです。
(クリックで画像の拡大) |
09月29日1753 キャベツとブロッコリーの定植
昨日は、翌日から台風が来る予報なので、遅れていた定植を急いだ。雨が降るとしばらく畑作業ができない。
まずキャベツとブロッコリー。キャベツは厳冬期に収穫。ブロッコリーは年内収穫し、あとは側枝の花蕾を食べる。ネットは防虫用。 定植したばかりの苗が強風で飛ばされなければいいが…
(クリックで画像の拡大) |
09月29日1813 パクチーの定植
昨日は次いでコリアンダー(香菜、パクチー)の定植。長い間作らなかったが、復活させたいと思い、今回は試行。
香菜の最初の記憶は35年ほど前のパリ留学時代に遡る。初夏、友人が冷し中華に添え、ふたりして大学寮横の芝生で食べた。独特な香りは今も若きナンテールから立ち上ってくる。
(クリックで画像の拡大) |
09月30日1841 虹!
虹! 台風24号が最接近しながら通過しているとき、突然まわりが明るくなった。ベランダに出てみると、南東側に山頂から虹がかかり、西側は雲が切れ西日が射していた。撮影時間は18時頃。 すると従姉から電話があり、キャベツとブロッコリーにかけたネットは飛んでいないとのこと。ほっ!
(クリックで画像の拡大) |
(クリックで画像の拡大) |