てつがく村の入口 | てつ人の雑記帳


村便り

村便り:2016-07-10(日) (サツマイモの植えつけ)
投稿日:2016-07-11(月)
思い出したように村便り。ひとつは、なかなか時間がとれないため、もう一つは、モチベーションの低下のせい。基本的に、週の3日が百姓、3...

思い出したように村便り。ひとつは、なかなか時間がとれないため、もう一つは、モチベーションの低下のせい。基本的に、週の3日が百姓、3日(火、水、木)が勉強のペースができていて、そんなに暇ではない日々を過ごしているのだが、根本のところでモチベーションが高まらない。野良に出ているときは忙しく動いているし、勉強するときもけっこうのめり込んでいるのだが、それらを通底する勢いが弱まっている、というか。底がふたしかである、というか。ブログを更新するときには、モチベーションの低下がもろに影響する。《意義》が見いだせない。nihilisme?(笑)


(クリックで画像の拡大)
サツマイモの植えつけ。畝は鍬で起こして作った。
 畑の隅っこ。イモが太り始めると、キジとイノシシに狙われる。キジはイモをつつく。キジ対策としてはキュウリネットを被せる。イノシシは掘り返してきれいに食ってしまうが、すぐ横に張ってある電気柵で侵入を防ぐ。今年もうまく奴らを寄せつけないことができればいいが。
とまれ、今日はサツマイモの植えつけ。苗は畑の片隅で草に埋もれて育っていた。忘れかけていたのだが、去年と同様、ジャガイモを掘り上げた後に定植しよう、と心積りしていたのを、ジャガイモを掘り上げたあと放置していた畝を見て、思い出した。去年もこのごろ植えつけたはずと記録を確かめると、7月12日に植えつけている。収穫は遅くなったが(記録によれば、11月22日)、「豊作」だった。去年と同じ、12株を植えつけ。



(クリックで画像の拡大)
トマトはキジが狙う。色は識別できるようで、赤く熟れたものをつつく。
 キジ対策として、キュウリネットを張る。ネットが地面に垂れた状態(画像のネットはその状態)だと、キジはその上を踏んで近づき、トマトをつつくようである。そこで、画像で言うと、ネットを左側に引っぱってポールで止め、ネットと地面とを離す。すると、さすがに、ネットの穴に脚を入れて近づくことはしないようである。
いま夏野菜がつぎつぎと採れている。姪が週末にやってきて、ごっそりともって帰るのだが、それでもズッキーニ、トマト、キュウリは収穫が追いつかないほど成る。そのうち、ピーマンも鈴なりになるはず。ないとさびしいので、多めに植えつけてしまうから。また、苗はすべて自家製(温床育苗)なので、つまり、購入しないので、いきおい植える株数が多くなってしまうから。そこで、余剰収穫物は知人に配る。

コメント
--------------------
ベジタリアン縄文人 ( 2016/07/14 10:39 PM )
 
施し、おありがとうございました。何だか農園放し飼いの雉になったみたいですが、鍋にしてもおいしくありませんのであしからず。
ナワシロイチゴ、粗食の縄文人には充分甘いですし、酸味があるのでジャムにしても美味しい。生食ではモミジイチゴが秀逸です。
--------------------
てつ人 ( 2016/07/13 10:21 AM )
 
> 雉になってトマトをつつきに行きたいです(笑)

捕獲されて、キジ鍋にされてしまいますよ。奴らはいつも丸々太っているけど、冬の方が脂がのっておいしいのでしょうね。
そういえば、カモもよく田んぼで見かけます。動きが緩慢なので、雌は産卵期が近づいているのでは、と思ったりします。カモ鍋もいいですね。
畑狙いより、野鳥狙いの方が縄文人の面目躍如ではないでしょうか。あっと、ベジタリアンではやはり畑狙いか。

ナワシロイチゴは畑の隅に生えています。幹が太いので随分前からあるのではないかと思います。昔の子供は食べていたのかもしれませんが、小さくて、熟しても、たいして甘いとも思いません。食関心の範囲外です。結実状態なんて気にもしていません。

タマネギは今年は失敗でした。小さいのが少量しかありませんので、これは私専用です。タマネギではありませんが、エシャロットもあります。日本の、若取りラッキョウの「エシャレット」ではなく、本物のエシャロットです。サラダの薬味などにいいですよ。これはいまのところ少量栽培なので、やはり私専用です。

弥生人からの《施し》がまたあるかもしれませんよ。請御期待!
--------------------
ベジタリアン縄文人 ( 2016/07/13 12:35 AM )
 
豊作のご様子、いいですね。雉になってトマトをつつきに行きたいです(笑)雨が多いですが、影響はないのでしょうか。店頭からは火曜特売のバラ売りアイテムからタマネギが消えています。店によっては輸入ものを出してますが、ニュージーランド産タマネギなんて初めて見かけました。
縄文人の領地?では、ナワシロイチゴが収穫できませんでした。結実せずに終わってしまったようです(涙)
--------------------

コメントを書く



     
Powered by
Serene Bach 2.19R