てつがく村の入口 | てつ人の雑記帳


村便り

村便り:2016年03月01日(火) (このキノコ?)
投稿日:2016-03-01(火)
2、3年前から、屋敷隅に生えている(植えた、のではなく、いつの間にか生えてきた)松の下に、キノコが生え始めた。そこは、畑への降り口にな...

2、3年前から、屋敷隅に生えている(植えた、のではなく、いつの間にか生えてきた)松の下に、キノコが生え始めた。そこは、畑への降り口になっているので、そのキノコをしょっちゅう目にする。その度に、食い意地がはった私は、食えるんじゃろうか? と涎が出てしまっていた。むろん、正体不明のキノコを口にするほどの勇気はないので、朽ちるままにしておいたが。


(クリックで画像の拡大)
キノコA 表側。
 撮影日は、2015年11月21日。
 

(クリックで画像の拡大)
キノコA 裏側。
 

(クリックで画像の拡大)
キノコB 表側。
 撮影日は、2015年11月30日。
 

(クリックで画像の拡大)
キノコB 裏側。
 
その画像を掲載します。そして「村便り:2016年02月16日(火) (キャベツ定植; ヒヨ)」にコメントを書き込んだベジタリアン縄文人さんにお聞きします。

このキノコ、縄文人は食べていたのでしょうか。そして、(縄文人は、もしかしたら、キノコ毒を無毒化する腸内細菌を飼っていたかもしれないので) 現 代 人 でも食べられるのでしょうか。

コメント
--------------------
てつ人 ( 2016/03/06 11:52 PM )
 
じゃ、縄文人さんに毒味をしてもらっても無意味ですね。キノコ毒消し腸内細菌をもっている人だから。

> 「松茸に匂いも姿もそっくり」な茸があれば、無料で毒味も駆除もお引き受けします。

60年ほど前のうちの山には、本家「松茸」がたくさん生えていました。タイムマシンがあれば、是非ともお連れしたいのですが、ザンネン。
--------------------
ベジタブル縄文人 ( 2016/03/06 05:21 PM )
 
毒味は他人にやってもらっても、意味がないみたいです。同じ鍋で5人が食べて3人当たりのようなケースもあったとか読んだことがありますので。ただ、もし「松茸に匂いも姿もそっくり」な茸があれば、無料で毒味も駆除もお引き受けします。
--------------------
てつ人 ( 2016/03/02 10:18 AM )
 
ありがとうございます。指摘されたいずれのキノコも松の木の下に生えるようですね。この秋はもっとしっかり観察してみます。そして、食べられるようだった、まず、縄文人さんに毒味をしてもらうことにします。
--------------------
ベジタリアン縄文人 ( 2016/03/01 09:04 PM )
 
ご、ご指名ありがとうございます。ヌメリイグチとかチチアワタケとかに似てますね。縄文人の職場でもよく見かけます。図鑑などによれば前者は大体大丈夫みたいですが、後者だと胃腸にくる場合があるようです。でもどっちでもない可能性も大いにあります。キノコなんて図鑑にのってないどころか名前もついてないのがいくらでもあると図鑑に書いてあります。
--------------------

コメントを書く



     
Powered by
Serene Bach 2.19R