てつがく村の入口 | てつ人の雑記帳


村便り

村便り:2009-04-08(水)/2009-04-10(金) (温床育苗、イモ類、ウリ類)
投稿日:2009-04-16(木)
芽出しのための伏せ込み(温床):サツマイモ、コイモ、エビイモ、ヤツガシラ播種(温床育苗):カボチャ、パターナッツ、ズッキーニ(黄、...

芽出しのための伏せ込み(温床)サツマイモ、コイモ、エビイモ、ヤツガシラ
播種(温床育苗)カボチャ、パターナッツ、ズッキーニ(黄、緑)、小玉スイカ、ソーメンウリ、半白キュウリ、ニガウリ


 4月5日に踏み込み、発熱し始めた温床に種蒔きなどをした。

イモを伏せる
(クリックで画像の拡大)
 温床に伏せる準備ができたイモ。
 踏み込んだ藁の上に土を入れ、そこにイモを並べ、さらにイモが隠れるくらいに土を被せる。ただし、サツマイモは半分くらいが土に埋もれる程度。さらにその上に藁を被せる。
 サツマイモは温床で苗作りをしないと適期の植えつけができないが、里芋類の場合は露地に直接植えつけてもいい。その場合には5月に入ってから。温床で芽出しをしても、露地に直接植えつけても、結果にたいした差はないような気がする。(← 「サトイモの植え付けは5月になってで良いと地主ジイチャンは言う。」その通りなんですよ、ムーさん。)
 4月8日には、サツマイモと里芋類を芽出しのために伏せ込んだ。里芋類は、コイモ[主として子芋を食するタイプの里芋、「コイモ」は村での呼び名]、エビイモ[特殊な栽培方法によって、細長いエビ型の子芋ができる里芋]、ヤツガシラ[親芋と子芋が合体して数個の頭があるような塊になる里芋]。いずれも自家採種のイモである。里芋類は約一カ月後に定植することになろう。


ウリ類の播種
(クリックで画像の拡大)
 ウリ類を播種したポットを温床に並べたところ。向こう端の藁が被せてあるところに、イモ類が伏せてある。
 4月10日には、前日、土詰めしたポットにウリ類を蒔いた。カボチャ、パターナッツ[ひょうたん型でクリーム色のカボチャ]、ズッキーニ(黄、緑)、小玉スイカ、ソーメンウリ、半白キュウリ、ニガウリ。バターナッツ、半白キュウリ、ニガウリは自家採種。トウガンとマクワウリも追加して蒔くかもしれない。
コメント
--------------------
てつ人 ( 2009/04/30 10:20 PM )
 
シンディーさん

はじめまして。

金沢の方ですか。金沢は、一度も行ったことはありませんが、冬は雪深い土地なんでしょうね。季節の進行は、こちらの瀬戸内沿岸地方とは違うでしょうが、そんな季節差も会話をしていく上で、お互い面白いと思います。

こちらのヤツガシラはどうも冬の過ごし方がよろしくなかったようで、苗床での発芽がかんばしくありません。

これからもいらしてください。
--------------------
シンディー ( 2009/04/30 01:24 PM )
 
初めまして!
石川県金沢市に住み、借地(無料)で菜園を始め、
まだヒヨコクラスで素人ですが、楽しんでおります。
初めて「赤ずいき」と「ヤツガシラ」を植えるので
栽培方法を検索しておりましたら、「てつがく村」に
たどり着きました。
これからも、分からない事があったら教えて下さいね!
--------------------
ムー ( 2009/04/17 10:44 PM )
 
80㎝もの深さの穴<<
「羹に懲りて膾を吹く」の例えどおりです。
山ほど腐らせましたからねー前年は。

明日から又熱くなるようです。
ドンドン春は進みます。
「マテー」と追いかけていきましょう。
--------------------
てつ人 ( 2009/04/17 05:05 PM )
 
 あっ、そうでした、ウコンも忘れないようにしなければいけません。最近確かめていないですが、たぶんまだ生きていると思います。

 里芋類はこの時期ですから、発芽が速いか遅いかの違いはあるにしても、露地に伏せても、腐ることなく、ちゃんと発芽してくれます。

 それにしても、80㎝もの深さの穴を掘って保管したとは、すごいですね。我が家の畑はそんな深い穴を掘ろうとすれば大変です。すぐに小石まじりの赤土層にぶちあったってしまいますから。

 どんどん暖かくなるのに、畑は草だらけ、田圃は田植えの準備が進まない… 野良に出るのがいやになります。ジャガイモの芽が出てきたので、明日あたり、ムーさんのまねをして、草刈りをした畝にそのまま植えてみようか、と考えています。

 
--------------------
ムー ( 2009/04/17 03:14 PM )
 
やはりそうですか。
5月になってですね。

今日、私は温床では有りませんが畑に並べて伏せました。
小芋、ヤツガシラ、セレベス、それにキョウイモです。
ウコンも一緒に。
そして不織紙でトンネルに覆いました。

クマガイソウの花が咲き始めました。
例年より少し早いそうです。
--------------------

コメントを書く



     
Powered by
Serene Bach 2.19R